今年もラーメンの季節
- 2017/04/29
- 21:41

私の地元ではGWの時期、毎年日本各地のラーメン屋さんが集まるイベントが開催されています。ラーメン大好きな私としては行かない訳にはいかないのです。今回は燕三条系と鯛でダシを取った鶏白湯を食べました。鶏白湯…個人的にディノ白湯と呼びたいです。間違ってはいないと思う。そうそう、北海道のむかわ町で発見されたハドロサウルス類のクリーニングが終わった様ですね。Yahoo!ニュースにも載ってましたが、全身がほぼ網羅され...
おもちゃ王国に行ってきた
- 2017/04/23
- 22:18

良く、Youtubeでお子さんがおもちゃで遊んでいる動画がアップされているワケですが、娘がそれにハマっております。※影響され過ぎて、最近しゃべりがユーチューバーっぽくなってきて若干複雑な気分。そんで、動画を見ていて軽井沢にある「おもちゃ王国」という施設に行きたいと言い出したワケです。まあまあCMも見るんで名前は知っていたんですが、ワタクシ、てっきりトイザらス的なおもちゃ屋さんだと思ってました。が、サイトを見...
今日は何の日?フゥフ~
- 2017/04/17
- 21:07

その昔、おもいっきりテレビでそんなコーナーがあったっけ。本日4月17日は「恐竜の日」なんだそうです。何でかって言うと、かのロイ・チャップマン・アンドリュースがモンゴルに遠征した日だからなんだそう。ほほう、てっきりオーウェン先生が「恐竜」という分類群を命名した日か何かかと思いましたよ。あんまり脈絡もありませんが、最初に科学的に記載されたメガロサウルスの下顎なんぞ、貼っておきます。...
今年の恐竜展
- 2017/04/10
- 22:15

2017年度の大型恐竜展、「ギガ恐竜展2017」のHPが更新を始めましたね。2015年に「メガ恐竜展」で、次が「ギガ恐竜展」って、何かファイナルファンタジー7のバハムートのブレス攻撃がメガフレア⇒ギガフレア⇒テラフレア…とパワーアップしていった様を思い出させます。この調子だと、2019年位には「テラ恐竜展」とかやってくれるんでしょうかwwwテラワロスってヤツですね。んでもって、ギガ恐竜展の目玉は全長38mもあるルヤンゴサウル...
ダスプレトサウルスの新種
- 2017/04/04
- 21:08

以前からダスプレトサウルスの一種とされていたツーメディシン累層(Two Medicine Formation)の標本がようやく記載されたそうです。ナショジオで紹介されてます。 記事ではティラノサウルス類の頭部の新しい復元についてがメインなのですが、それによるとティラノサウルス類の頭部は現生のワニにかなり似ていた可能性があったそうで、ワニの様に大きなウロコで覆われていたかも、という事です。 過去にダスプレトサウルスの記...