コメント
No title
小さなお子さんがいると、長距離の移動は難儀ですよね。特に上野辺りは駐車場が多いとは言え、混雑しそうですから・・・^^;
後は駐車場のあるホテルに連泊し、車を預けて中1日を電車で科博と動物園等を周るのもありかと思います。^^
後は駐車場のあるホテルに連泊し、車を預けて中1日を電車で科博と動物園等を周るのもありかと思います。^^
アドバイスありがとうございます(^^ゞ
>ひろさん
宿泊は良いですね!!
ゆっくりできるので、上野動物園や国立美術館なども見れそうですし。
もう一個の選択肢として、長野新幹線で上野まで出てしまうというのが
あるんですが、その料金払うなら泊まった方が安いという…
最近は中国からの観光客でホテルが予約できないと聞きます。
いやぁ、実際、名古屋や岐阜に行った際も、全然ホテルが空いていなくて困った経験があるもので。
上野は観光客が多そうなんで、宿泊施設が取れるか、若干心配です。
宿泊は良いですね!!
ゆっくりできるので、上野動物園や国立美術館なども見れそうですし。
もう一個の選択肢として、長野新幹線で上野まで出てしまうというのが
あるんですが、その料金払うなら泊まった方が安いという…
最近は中国からの観光客でホテルが予約できないと聞きます。
いやぁ、実際、名古屋や岐阜に行った際も、全然ホテルが空いていなくて困った経験があるもので。
上野は観光客が多そうなんで、宿泊施設が取れるか、若干心配です。
ご無沙汰しておりました
ご無沙汰しておりました。陸軍元帥・羊です。
「これからは力が全てを支配する時代だ」と心底から確信しております。
一週間以上、このブログから離れておりましたが、久し振りに遊びに来ます。
「恐竜博2016」、本当に楽しみです。
やはり、何と言っても、目玉である世界最大クラスの巨大ティラノサウルス「スコッティ」と最新復元版スピノサウルスが気になります。
あ、公式サイトによると、北九州だけでなく、大阪にも巡回するそうなので、勿論、その時にも行きたいと思います。
公式サイトの正式オープンが待ち遠しいです。とにかく、もっと詳しい情報を知りたいと思っております。
後、来年の名古屋の恐竜展「恐竜・化石研究所」、来年の福井の夏の特別展の詳細も気になる所です。
「これからは力が全てを支配する時代だ」と心底から確信しております。
一週間以上、このブログから離れておりましたが、久し振りに遊びに来ます。
「恐竜博2016」、本当に楽しみです。
やはり、何と言っても、目玉である世界最大クラスの巨大ティラノサウルス「スコッティ」と最新復元版スピノサウルスが気になります。
あ、公式サイトによると、北九州だけでなく、大阪にも巡回するそうなので、勿論、その時にも行きたいと思います。
公式サイトの正式オープンが待ち遠しいです。とにかく、もっと詳しい情報を知りたいと思っております。
後、来年の名古屋の恐竜展「恐竜・化石研究所」、来年の福井の夏の特別展の詳細も気になる所です。
Re: ご無沙汰しておりました
> 陸軍元帥・羊さん
返事ができず、申し訳ありません。
年末に向けて、仕事がただでさえ忙しいところ、最近はトラブル続き、何やら背後に憑いているのでは?と疑う程でございます。
しかし、スコッティーはかなりカッコいいT・rexですね。
見た感じ、スーよりは若干小さい様に見えますが、頭部の造りなどは、より頑丈に見えます。
早く短足スピノサウルスが見たいですね!!
返事ができず、申し訳ありません。
年末に向けて、仕事がただでさえ忙しいところ、最近はトラブル続き、何やら背後に憑いているのでは?と疑う程でございます。
しかし、スコッティーはかなりカッコいいT・rexですね。
見た感じ、スーよりは若干小さい様に見えますが、頭部の造りなどは、より頑丈に見えます。
早く短足スピノサウルスが見たいですね!!