何でも恐竜に結びつける自分がキモい(;´Д`)
- 2016/03/03
- 21:41
子供と一緒に「リサとガスパール」というアニメを見ています。
何だかウサギともイヌとも付かない動物が主人公のフランスのアニメらしいんですが、
主人公の一人の男の子、ガスパールは恐竜が好きみたい。
2話に一回くらい恐竜ネタをぶっこんでくるんで、ガスパールのヲタっぷりも大概ですね。
彼の枕元に恐竜のポスターが貼ってあるんですけど、一番映る絵が、
エレノア・キシュ(Eleanor Kish)さんという女性の古生物アーティストが描かれたダスプレトサウルスが
モデルになってるんですね。
※恐竜人間で一部から顰蹙を買ってしまったデール・ラッセル博士の本の挿絵を描かれた
イラストレーターさんで、2014年にお亡くなりになられました。
んで、そんなものを一瞬で見分ける自分は、本当に脳ミソのスペックを無駄使いしているなーと。
こういう記憶力が仕事に活かせれば良いんですけど、仕事の事はすぐに忘れてしまいます。
何だかウサギともイヌとも付かない動物が主人公のフランスのアニメらしいんですが、
主人公の一人の男の子、ガスパールは恐竜が好きみたい。
2話に一回くらい恐竜ネタをぶっこんでくるんで、ガスパールのヲタっぷりも大概ですね。
彼の枕元に恐竜のポスターが貼ってあるんですけど、一番映る絵が、
エレノア・キシュ(Eleanor Kish)さんという女性の古生物アーティストが描かれたダスプレトサウルスが
モデルになってるんですね。
※恐竜人間で一部から顰蹙を買ってしまったデール・ラッセル博士の本の挿絵を描かれた
イラストレーターさんで、2014年にお亡くなりになられました。
んで、そんなものを一瞬で見分ける自分は、本当に脳ミソのスペックを無駄使いしているなーと。
こういう記憶力が仕事に活かせれば良いんですけど、仕事の事はすぐに忘れてしまいます。
スポンサーサイト