恐竜博2016 感想①
- 2016/03/25
- 22:26
奇跡的に平日に休みが取れたので、上野の科博で開催中の恐竜博2016に行ってきました。
平日だし、昼時を狙ってけばそんなに混んでないだろうと思いつつ突入する。
春休み、ナメてました orz
昔行った大恐竜博はとても見やすかったのに、今回はスピノがいるせいか、
かなりの混雑!!
これが土曜や日曜だったらもっと混むのか。。。
そんな感じでじっくりと見学できず主だった展示をチャッチャと写真撮って終わりみたいな風でした。
ヘテロドントサウルス、もっとジックリ見たかったよ~( ;∀;)
これから行かれる方は、春休み後に行かれたほうが良いかも。
取りあえず、ティラノのスコッティ君の写真を。
発見時、発掘隊の皆さんが嬉し過ぎてスコッチで乾杯したんで、この愛称が付いたとか。

いやぁ、デカいなぁ。
デカくて、ゴツい!!生きてた時にはさぞガチムチだったんでしょうねぇ。
昔、頭骨のみ展示された時と顔が全然違うけど、そこは無視で。
また感想で比較してみようっと。
平日だし、昼時を狙ってけばそんなに混んでないだろうと思いつつ突入する。
春休み、ナメてました orz
昔行った大恐竜博はとても見やすかったのに、今回はスピノがいるせいか、
かなりの混雑!!
これが土曜や日曜だったらもっと混むのか。。。
そんな感じでじっくりと見学できず主だった展示をチャッチャと写真撮って終わりみたいな風でした。
ヘテロドントサウルス、もっとジックリ見たかったよ~( ;∀;)
これから行かれる方は、春休み後に行かれたほうが良いかも。
取りあえず、ティラノのスコッティ君の写真を。
発見時、発掘隊の皆さんが嬉し過ぎてスコッチで乾杯したんで、この愛称が付いたとか。

いやぁ、デカいなぁ。
デカくて、ゴツい!!生きてた時にはさぞガチムチだったんでしょうねぇ。
昔、頭骨のみ展示された時と顔が全然違うけど、そこは無視で。
また感想で比較してみようっと。
スポンサーサイト