シアッツさまさま
- 2016/09/20
- 10:31
先日のNHKスペシャル、「完全解剖ティラノサウルス」が凄く良かったです。
CGのレベルが高くて、特に脚の指、ウロコの表現が素晴らしかったですし、ブルサッテ博士、ローウェン博士、ザノ博士、ウィトマー博士ら、今をときめく専門家がずらりと登場したのは圧巻でした。
1つ気になったのは、ティラノサウルス上科に対応するべきところを、「ティラノサウルスの一種」という言い方をしていたところですかね。グアンロンまで、「ティラノサウルスの一種」では、語弊がある、というレベルではないと思います。
んで、今回の「完全解剖ティラノサウルス」、白亜紀の北米の大型プレデターとしてシアッツが登場しました。
おかげで、このカスのようなブログも、アクセス数が普段の10倍くらいに増えるという珍事が。
シアッツさまさまでございます。
CGのレベルが高くて、特に脚の指、ウロコの表現が素晴らしかったですし、ブルサッテ博士、ローウェン博士、ザノ博士、ウィトマー博士ら、今をときめく専門家がずらりと登場したのは圧巻でした。
1つ気になったのは、ティラノサウルス上科に対応するべきところを、「ティラノサウルスの一種」という言い方をしていたところですかね。グアンロンまで、「ティラノサウルスの一種」では、語弊がある、というレベルではないと思います。
んで、今回の「完全解剖ティラノサウルス」、白亜紀の北米の大型プレデターとしてシアッツが登場しました。
おかげで、このカスのようなブログも、アクセス数が普段の10倍くらいに増えるという珍事が。
シアッツさまさまでございます。
スポンサーサイト