コメント
No title
k-ta様、名古屋市博展レポ、お疲れ様です。^^
巡回展の楽しみは、新規標本の展示もありますが、先行展とは違がった角度から標本を見学出来ることがあります。^^
私も時間を作って是非見学に行きたいと思っています。^^
巡回展の楽しみは、新規標本の展示もありますが、先行展とは違がった角度から標本を見学出来ることがあります。^^
私も時間を作って是非見学に行きたいと思っています。^^
Re: No title
> ひろさん
ご無沙汰しておりますm(__)m
怒涛の角竜追加で別物になってましたが、大阪での「恐竜戦国時代の覇者」に行けなかったので、もう嬉しくって!
ひろさんのブログを拝見しましたが、茨城県自然博物館に行かれたんですね!
あちらのアンモナイト展もとても興味深いです。
では、ひろさんの「恐竜の大移動」レポ、お待ちしております(^◇^)
ご無沙汰しておりますm(__)m
怒涛の角竜追加で別物になってましたが、大阪での「恐竜戦国時代の覇者」に行けなかったので、もう嬉しくって!
ひろさんのブログを拝見しましたが、茨城県自然博物館に行かれたんですね!
あちらのアンモナイト展もとても興味深いです。
では、ひろさんの「恐竜の大移動」レポ、お待ちしております(^◇^)