ヨコハマ恐竜展2017_3
- 2017/07/21
- 19:33
とうとう、恐怖のロボットゾーンですwww
今回のヨコハマ恐竜展は、「動く!ほえる!恐竜の森!」と銘打たれているので、どっちかっつーと、恐竜ロボがメインみたいッスね。
では。
コエロフィシス。うん。。。

パラサウロロフス。まぁ、普通。

アマルガサウルス。皮膚がゴムにしか見えないけど、まぁ、ね。
帆で何の恐竜かってのは分かるよね。

トリケラトプス。元々の形が特徴的だから、デキはアレでも、トリケラと分かる。

ティラノサウルス。これはちょっと太ましいケド、そこまで悪くはない、かな?
ただ、幕張にいたビスタヒエヴェルソルと比べると、涙が出てくるのは何故だろう?

参考までに。

うむ。ココロのロボットで展示会したら良いと思います。
そして。
コレ。

( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ _, ._
(;゚ Д゚) …!?
なに、コレ?
河童かよ!!
キャプションによれば、コイツはデイノニクスなんだそうですよ。
おーいおい、こんな河童みたいな変なモンをデイノニクスだなんて、オストロム博士も泣いてるよ!!

これがデイノニクスだから!骨格無視すんな!
いや、恐竜ロボ位で腹立てるのもアホらしいッスけど、だって、ねぇ。
犬好きの人からしたら、パグを指さして「これがミニチュアダックスです」なんて言ってるようなモンすよ!?
う~、ロボいらないから入場料半額にして欲しかった(´;ω;`)ブワッ
こんな感じのロボット達にお腹一杯になってしまったので、お口直しに中華街へ。
何気に関帝廟は初めて行きました。カンテイセイクン、マジカッコヨス。

中華料理や寺院の彫刻はこんなに凄いのに、中華恐竜復元骨格のクオリティーが一向に向上しないのは何故なんだ。
オシマイ。
今回のヨコハマ恐竜展は、「動く!ほえる!恐竜の森!」と銘打たれているので、どっちかっつーと、恐竜ロボがメインみたいッスね。
では。
コエロフィシス。うん。。。

パラサウロロフス。まぁ、普通。

アマルガサウルス。皮膚がゴムにしか見えないけど、まぁ、ね。
帆で何の恐竜かってのは分かるよね。

トリケラトプス。元々の形が特徴的だから、デキはアレでも、トリケラと分かる。

ティラノサウルス。これはちょっと太ましいケド、そこまで悪くはない、かな?
ただ、幕張にいたビスタヒエヴェルソルと比べると、涙が出てくるのは何故だろう?

参考までに。

うむ。ココロのロボットで展示会したら良いと思います。
そして。
コレ。

( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ _, ._
(;゚ Д゚) …!?
なに、コレ?
河童かよ!!
キャプションによれば、コイツはデイノニクスなんだそうですよ。
おーいおい、こんな河童みたいな変なモンをデイノニクスだなんて、オストロム博士も泣いてるよ!!

これがデイノニクスだから!骨格無視すんな!
いや、恐竜ロボ位で腹立てるのもアホらしいッスけど、だって、ねぇ。
犬好きの人からしたら、パグを指さして「これがミニチュアダックスです」なんて言ってるようなモンすよ!?
う~、ロボいらないから入場料半額にして欲しかった(´;ω;`)ブワッ
こんな感じのロボット達にお腹一杯になってしまったので、お口直しに中華街へ。
何気に関帝廟は初めて行きました。カンテイセイクン、マジカッコヨス。

中華料理や寺院の彫刻はこんなに凄いのに、中華恐竜復元骨格のクオリティーが一向に向上しないのは何故なんだ。
オシマイ。
スポンサーサイト