コメント
No title
コンプソグナトゥス類のまとめ、お疲れ様です。^^
長谷川先生から直接伺った訳ではないので眉唾ですが、当時遼寧省から多くの羽毛恐竜や鳥類の標本売却の話があり、その中にシノサウロプテリクスの標本も含まれていたが、殆どが盗掘の疑いが拭えなかった(抱き合わせで高額だったこともあり)ので、断念したと・・・^^;
まともに考えたら世界遺産級の代物を、他国に売却するなんてありえないですから。^^;
長谷川先生から直接伺った訳ではないので眉唾ですが、当時遼寧省から多くの羽毛恐竜や鳥類の標本売却の話があり、その中にシノサウロプテリクスの標本も含まれていたが、殆どが盗掘の疑いが拭えなかった(抱き合わせで高額だったこともあり)ので、断念したと・・・^^;
まともに考えたら世界遺産級の代物を、他国に売却するなんてありえないですから。^^;
Re: No title
> ひろさん
ご無沙汰しております(^^)/
言われる通り、確かにあんな国宝級の化石を海外に売る、なんて盗掘品じゃなきゃありえませんねー。中国はメンツを大事にする国ですもんね。
シノサウロプテリクスには色んな逸話がありますね。ジョン・オストロム博士は学会で写真みて、自説が証明された事で感動のあまり号泣したとか、対照的にフィル・カリー博士は偽物だろうと思ってたとか、面白い話がイッパイありますね。
シノサウロプテリクスの化石が知られる様になった時の古生物学者のエピソードだけで1冊に本になりそうです。
ご無沙汰しております(^^)/
言われる通り、確かにあんな国宝級の化石を海外に売る、なんて盗掘品じゃなきゃありえませんねー。中国はメンツを大事にする国ですもんね。
シノサウロプテリクスには色んな逸話がありますね。ジョン・オストロム博士は学会で写真みて、自説が証明された事で感動のあまり号泣したとか、対照的にフィル・カリー博士は偽物だろうと思ってたとか、面白い話がイッパイありますね。
シノサウロプテリクスの化石が知られる様になった時の古生物学者のエピソードだけで1冊に本になりそうです。