FOOD SAMPLE展~ザ・リアル~
- 2018/07/01
- 18:18
近くの美術館である北アルプス展望美術館で、「FOOD SAMPLE展~ザ・リアル~」という、食品サンプルの展示会がやっていましたので、行ってみました。
しかし、正直ナメてましたね、食品サンプル。最近のって、ホントに凄いんですね!マジ卍!
幾つか古生物関連のものがありました。
↓ポテトチップス(のり塩)を再現したもので造られたティラノサウルスの骨格。普通に美味しそう!

↓プテラノドンを北京ダックに!これまた、美味しそう!

↓ワタリガニ。料理の元となる動物を再現したものも幾つかあったんですが、まずもってコッチがリアルじゃなきゃ、料理もリアルに再現できるわけねーだろ!という意気込みが感じられますね。

↓カワハギ。生きている時、捌いている時、煮付けにした時という3態で再現されていますが、凄いです!

↓アナゴ。丼にされるまで。

↓モリアオガエルの生態。凄くリアルです。

以下はリアルな造形をネタにしたものですが、リアル過ぎて最早藝術の域。
↓豚バラで出来た薔薇。食べたい!

↓壁ドンならぬ、壁丼WWW コッチの方が好きっていう人も多いかも!?

いやぁ、面白かった~(*´ω`*)
お近くの方は、ぜひ行ってみてくださいね。
しかし、正直ナメてましたね、食品サンプル。最近のって、ホントに凄いんですね!マジ卍!
幾つか古生物関連のものがありました。
↓ポテトチップス(のり塩)を再現したもので造られたティラノサウルスの骨格。普通に美味しそう!

↓プテラノドンを北京ダックに!これまた、美味しそう!

↓ワタリガニ。料理の元となる動物を再現したものも幾つかあったんですが、まずもってコッチがリアルじゃなきゃ、料理もリアルに再現できるわけねーだろ!という意気込みが感じられますね。

↓カワハギ。生きている時、捌いている時、煮付けにした時という3態で再現されていますが、凄いです!

↓アナゴ。丼にされるまで。

↓モリアオガエルの生態。凄くリアルです。

以下はリアルな造形をネタにしたものですが、リアル過ぎて最早藝術の域。
↓豚バラで出来た薔薇。食べたい!

↓壁ドンならぬ、壁丼WWW コッチの方が好きっていう人も多いかも!?

いやぁ、面白かった~(*´ω`*)
お近くの方は、ぜひ行ってみてくださいね。
スポンサーサイト