コメント
実は・・・
こんにちは。陸軍元帥・羊です。
実は、こちらも妖怪(特に日本の妖怪)が大好きで、密かに妖怪とか昔話を研究しております。
妖怪図鑑などの妖怪に関する書籍(特に水木しげる大尊師と愉快な取り巻き達の著書(例えば「決定版 日本妖怪大全」))を書店で購入したり、近所の図書館で取り寄せたりしてます。
あ、個人的には、女性型の妖怪(例えば鬼では鬼女紅葉、河童では祢々子河童と言った具合)がお薦めです。何故か美女の妖怪にシンパシーを感じます。
後、動物の妖怪にも興味があります。特に、狸がお気に入りです。
これからもコツコツと地道に、妖怪研究なる物をやりたいと思います。
実は、こちらも妖怪(特に日本の妖怪)が大好きで、密かに妖怪とか昔話を研究しております。
妖怪図鑑などの妖怪に関する書籍(特に水木しげる大尊師と愉快な取り巻き達の著書(例えば「決定版 日本妖怪大全」))を書店で購入したり、近所の図書館で取り寄せたりしてます。
あ、個人的には、女性型の妖怪(例えば鬼では鬼女紅葉、河童では祢々子河童と言った具合)がお薦めです。何故か美女の妖怪にシンパシーを感じます。
後、動物の妖怪にも興味があります。特に、狸がお気に入りです。
これからもコツコツと地道に、妖怪研究なる物をやりたいと思います。
Re: 実は・・・
> 陸軍元帥・羊さん
妖怪って、何だか惹かれるものがありますよね。
ただ怖いだけじゃなくて、その背景に自然への畏れだったり、人の悲哀だったり色々なものが透けて見えるのも一つの魅力じゃないかと思います。あと、単純に現実にはいそうもない形状をしてて、憧れますよね。
そう言えば、女性型の妖怪って、美しい、か醜いのどちらかしかない様な気がします。
見た目が普通の女性っぽい妖怪って何かいますかね?
妖怪って、何だか惹かれるものがありますよね。
ただ怖いだけじゃなくて、その背景に自然への畏れだったり、人の悲哀だったり色々なものが透けて見えるのも一つの魅力じゃないかと思います。あと、単純に現実にはいそうもない形状をしてて、憧れますよね。
そう言えば、女性型の妖怪って、美しい、か醜いのどちらかしかない様な気がします。
見た目が普通の女性っぽい妖怪って何かいますかね?