そういえば
- 2015/05/22
- 00:45
先日、地元で開催された福井県立恐竜博物館コレクション展で、今年の夏に福井県立恐竜博物館で開催されるイベントのフライヤーが置いてあったんです。
それによりますと、タイ、ラオス、中国など、アジアの恐竜にスポットを当てた特別展になるそうです。
フライヤーには山本匠画伯のイクチオヴェナトルが描いてありまして、今回の特別展に来日するそうです。
この恐竜はラオスで見つかったスピノサウルス類で、ラオス国外での展示は初めてなんですって。

イクチオヴェナトルの想像図です。
背骨の神経棘が高く伸びて帆になっていて、それが腰の上で一度途切れるのが最大の特徴だそうです。
まあ、そんなに多くの骨が見つかっている恐竜じゃないので、全身骨格ってことはないでしょうから、やや玄人好みな展示になるかもしれませんね。
それによりますと、タイ、ラオス、中国など、アジアの恐竜にスポットを当てた特別展になるそうです。
フライヤーには山本匠画伯のイクチオヴェナトルが描いてありまして、今回の特別展に来日するそうです。
この恐竜はラオスで見つかったスピノサウルス類で、ラオス国外での展示は初めてなんですって。

イクチオヴェナトルの想像図です。
背骨の神経棘が高く伸びて帆になっていて、それが腰の上で一度途切れるのが最大の特徴だそうです。
まあ、そんなに多くの骨が見つかっている恐竜じゃないので、全身骨格ってことはないでしょうから、やや玄人好みな展示になるかもしれませんね。
スポンサーサイト